[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも☆ ゲームプロローグまでして、先に進んでない環です。
ゲームは色々考えたり、やり直したりと手間がかかる為、時間がないと中々出来ないよね~。攻略本出てるみたいなんですが・・・やはり買った方がいいかな?その方が早いかな?まぁもう少し様子みながら決めるか☆
もう攻略済んだぞ!!って人もいると思いますが・・・今回も学プリであったようなゴールデンイベントってあるのかな?痴話げんかみたいなの・・・。学プリした時すごくビックリしたんですよ。だってねぇ・・・・。
ダブルスの事で揉める2人、そこに主人公が行くんですよ(私)そしたら大石が英二との話が済んでいないのに主人公(私)の用事を優先させようとするんですよ・・・・それを見た英二が一言
「そんなにその子が大事なら、その子とダブルス組んじゃえ!!」
そのまま去っていった英二を、主人公(私)をほったらかして追いかける大石・・・もしもーし!!私ココに居てますけど?ってな感じでゲームは進み結局ゲームの中では大石が主人公の想いを英二に告白して納得してもらったって感じになってますが・・・・アレは違うね!!
「俺が好きなのは英二だけだよ。あっちはカモフラージュさ」
ぐらいは言ってますね。どう見ても本命は英二でした(笑)やはりあの2人は公認だね☆
こんな感じのが、ドキサバにもあると嬉しい・・すでに主人公目線では無くなってますけど・・・いいですよね(笑)
火曜日ですからね・・・年またいじゃいますから・・・昨日の放送がこちらでは今年最後になります☆
昨日のゲストは不二(甲斐田さん)でしたね。甲斐田さんの声好きだわ・・・っていうか不二の声が好き☆あの黒っぽさがいいんですよね~!! 創作意欲を・・・ってまたこちらの流れに・・・(笑)
そうそうもう来週のラジプリゲストチェックしました?来週はなんと近藤くんですよ!!大石です!!大石!!近藤くんといえば、こないだ置鮎さんと中村くんのマンパの時に出ましたよね?(11月の2週目)こんなに早く、またゲストで出るなんて・・・それも年初めですよ!!地域によれば、今年の締めですよ!!なんて縁起のいい話なんでしょうか☆でもここで疑問が・・何故ゆえにこんなに早くゲストとして近藤くんが回ってきたのか?
1.青酢でシングルが出るから
2.タイプはD!の発売御礼
3.スケジュールが空いていた
4.司会の2人がグダグダで今までにないラジプリと言われる中・・・・・・(裕太&いっちゃんファンごめんなさい) 今まで司会下手と言われていた近藤くんを加えて更にパワーアップを計ろうとか・・・もしくは近藤くんの腕を確かめるべく起用(注:私は近藤くんファンです)
4番があんなに長いのは、私がそう思っている・・・って事じゃないのよ☆
只・・・チラッとだけ・・・チラッとだけ・・・そうなのかな?と頭によぎったのよ(コレを世間では思っているという☆)
来週は誰がまとめて進行していくのでしょうか?とても興味シンシンです(笑)
PS.今頃なんですがnovel『すすめ柳生くん2』で仁王くんのセリフが抜け落ちていた部分があったので修正しました。
「そうじゃのう・・・柳生が俺のシューズをスースーしとるところからかの・・」
この部分です。スイマセン・・・読んだ方も、出来たらもう一度読んで見て下さい。
行った人~?いてますか? 先週のラジプリで高橋くん(英二)がライブするって告知をたくさんしてたじゃないですか・・・そして高橋といえば?的なゆかりゲストが出るって言ってましたよね?シークレットゲストでしたっけ?どちらでも、いいんですけど☆あれって・・・・やっぱり・・・近藤くんだったんですね・・・・。ひょっとして・・・・そうなのかな?出るのかな?って思ってましたが・・・・あ~~~なま大菊見たかった!!!ずっと迷ってたんですよ・・・・だって東京・・・・されど東京・・・近いようで遠い・・・のよね☆だから・・・いちばちでは行けなかった・・・・しかし・・・ちょっと後悔・・・いや・・・かなり後悔・・・・次は迷わず行きます☆(たぶん・・・)
タカさん飛ばされてましたね・・・何処まで飛ばされるねん!!ってぐらい飛ばされてましたよね・・・。痛々しい展開になってきてます。私的には前も書きましたが、タカさんに勝って貰いたいんですが・・・どうなるのか・・・来年までお預けです☆
そして今週の大石!!(自分の中でコーナー化しています(笑))
タカさんを心配して、観客席からコーチベンチの場所まで降りて来てます。注目はその後ろ!!ちゃんと英二がついて来てます。そして大石の横で発言!!さすがゴールデンペア!!このコマばかり見て、大石にくっついて移動する英二って可愛いなぁと目を細めています・・・☆(注:大石ファンです)
ではでは、来年のジャンプもゴールデンが健在でありますように☆
みなさんゲームしてみました? やった方は知ってると思いますが、プロローグ長っ!!です(笑)やりながら、何処でセーブ出来るの?学プリの時と同じなら、取りあえず行動出来るようになってからかな・・・・とドキドキしながら結構な時間見てました☆ それでね・・・私的にプロローグで萌えたのが、プロローグ終盤で手塚が山編チームの部屋割りの発表をするんですよ。ここで注目なのがやはり大石と英二が同じ部屋という事!!当然というか必然というか・・・他の人達が、『えっ?この組み合わせ?』という中やはり同じ部屋でした。この2人が同じ部屋・・・考える事は皆同じ・・・ですよね?熱い夜が繰り広げられる事でしょう・・・☆あと何故か海堂と柳が同じ部屋なんですよね・・・ここに乾が現れたら・・・大変な事に・・・ってゲームの内容よりも、結局妄想かい!!!でも本当に私的にこの部屋割りはツボです(笑)
これから一人ずつ攻略していくんですが・・・こんな感じで大丈夫なんでしょうか・・・私(笑)
進んでは妄想・・・・進んでは妄想・・・・進んでは・・・・・まぁいっか☆