忍者ブログ
テニプリネタを中心にジャンプネタや日々の空回り具合を切々と語ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

始まるの待ってます・・・どうも環です☆

今日のアメスタも楽しかったですね~vv
いつ滝口くんが現れるのか?
と気になりつつ・・・
中山くんも加藤くんも頑張ってましたよね!
あの・・・セリフ言うコーナー 何コーナーだったかな? 
あっ・・ど忘れした☆

兎に角今回は、予防接種を受ける時に言って貰いたい事
だったんですが・・・
言った後に、顔を赤くして照れる中山くん・・・可愛いすぎるvvvv
観てるこっちが照れる☆
相変わらずPureでしたね(笑)

そしてそして滝口くんvv
間に合って良かった!!
もうね・・・来たの?ってみんながざわつき始めた時には
後ろのドアガン見ですよ(笑)
そして高鳴る心臓・・・どんだけ好きなんだって話ですよね☆
明らかに自分のテンションが変わった(笑)

やばいなぁ~映画観て更に滝口くんの高感度UPですよvv
何処まで上がり続けるんだろう?
正直・・・生ではテニミュの夏公演の時が一番近くで見た私の記録なんですが
これでもしイベントに行く機会が出来たりして・・・(今の所予定ないけど・・)
握手とか・・・写真とか・・・そんな至近距離で接する事が有れば・・・
もうたぶん体から魂飛んでいくな・・・
どっか飛んで行って、戻って来れなくなるな・・・
だけど一度でいいからそんな体験してみたい☆

まぁそんな感じで・・・来週も滝口くんが出ますようにvv

あっそうだ! 来週ピュアボイベントあるみたいですよ!!

12月22日(土) 13時から 秋葉原UDXイベントスペース

で開催みたいです。

これってひょっとしてDVD発売イベントですかね?
まぁ・・・またもや東京なんで・・・私はお留守番ですが・・
行かれる方は楽しんで来てくださいvv

しかし・・・イベントいつも急だな・・・


〈web拍手お礼〉

12/14 9時の方
拍手ありがとうございますvv
次の大菊はクリスマス話の予定なんですが・・・
そろそろ打たなきゃ間に合わなくなりますよね☆
頑張ります・・・
また是非覗きに来て下さいねvv
PR
『暁に死、抱きしめて』観てきましたよ!!
いや~良かったvv
待った甲斐がありました!!

実は今回一人ではなく、大菊を通して知り合った方と一緒に
観に行ったんですが・・・やっぱ一人より二人がいいですよねvv
始まる前に大石&滝口くんの話で盛り上がり、終わった後も
盛り上がり、感想が言い合えるっていいですよねvv
マジ楽しかったvv

まぁそんな感じで、映画なんですが・・・
映画の方はね、笑い飯の西田さん(髪の長い方)が監督なんですが
流石西田さん・・・シュール(笑)

まだ一応大阪でしていると思うので、観に行かれる方は以下
ネタバレしますので、気をつけて下さい!!



ではでは、『暁に死、抱きしめて』のストーリー

まず始まると、一番初めに画面に大きく
『結末は誰にも教えないでください』
と出るんですよ、なので結末って・・・どうなるの?
と思うのですが、これって気付かないうちに、
ネタふりされているんですよね・・・
なので、最後に『あーーー!!そういう事』ってなります。

ストーリーは予告でもあるように、美大生の滝口くんが
入賞した絵を見ていて、その絵を描いた女の子と出会って
一目ぼれ?する所からで、
その数日後、教室で見かけたのが2回目
その女の子が彼氏と帰る所に出くわすのが3回目
彼女が一人で待ってる姿を見て、話しかけようとすると
彼氏が迎えに来て、二人で何処かに行ってしまうのを
黙って見ているのが4回目だったかな・・・?
兎に角内気な感じで、気になるけど声をかけれないって感じで
始まります。

だけど同じ教室で絵を描いてる事から、少しづつ親しくなり
友達って感じになるんですが、一応相手は彼氏もち
どうしたらいいのか?って悩みを謎の放浪人に相談するんですが
その時にその彼氏の浮気場面を滝口くんが見ちゃうんですよね
(この彼女の彼氏が浮気性(モテる設定))

それでその事を、直接彼氏に『彼女の事どう思ってるんだ!』
と非難しに行ったところ、ボコボコにされちゃうんです。
この演技凄かった・・・
殴られて、吹っ飛ばされてベンチにぶつかる所なんてベンチが
その反動で揺れるぐらいでしたよ。

彼女の方はこの時に、偶然友達数人が彼氏の浮気の話をしてるのを
聞いてしまいショックでベンチに座り込んでボー然としてるんですよ。

その時に携帯に滝口くんから連絡が入って、滝口くんが貸してあげた
絵の話をしだしたのを、うんうんと聞いていると
滝口くんは携帯で話しながらゆっくり気付かれないように螺旋階段を
降りてきて彼女が声が近づいてきたな?って思った時には後ろに立っていて
座っている彼女を後ろから抱きしめるんですよねvv

これめちゃくちゃ良かったvv
後ろから私もギュッてされたい☆
あっ・・・私より瀬戸君を・・・ギュって・・・・自粛します(笑)

これがきっかけで二人は付き合いだすみたいなんですが・・・
初デートをして、彼女の不思議な夢の話を聞いて
(ヨットで西へ西へ進み続けて、ずっと朝日を見続ける話)
その夢をモチーフに二人で絵を描いてコンクールに出す
前に彼女が病に倒れるんですよ。

滝口くんが運び込まれた病院に着くと、先生に肺のレントゲンを
見せられて、病名を告げられます。
『ニシダーシ病』
そしてもう余命がない事を告げられて、ショックのあまり町を徘徊
『なぜ彼女が!?』
と叫びながら落ち込んでる時に、彼女は『絵を完成させなきゃ』
と絵の具を持って、病院を抜け出し学校に向かう途中で
命を落としてしまうんです。

滝口くんの方は町を徘徊して、明け方に自宅に向かって歩いている所に
彼女の訃報が届いて、携帯を落として立ち尽くし
その後学校で二人で描いていたキャンパスの前で搾り出すように泣き

最後はその絵がコンクールで入賞して、悲しみを背負ったまままたいつもの
生活が始まるって感じなんですが・・・


この滝口くんの演技だけを観ていれば、哀しい純愛ストーリー
私はもちろん滝口くんロックオンなので、上のストーリー重視で
観ていたんですが・・・

この作品の隠れ?(隠れてないけど・・・)主演は笑い飯の西田さんで、
兎に角画面の何処かに、西田さんがさり気無く映っていたり
鏡に映り込んでたり、窓から覗いていたり、TVだったり、絵だったり
何処もかしこも西田さん☆

それに滝口くんにアドバイスする謎の放浪人から始まり・・・もうね
絡む人、絡む人、全部西田さんが役をしています☆
独特な雰囲気で(笑)

そして最後は西田さんの歌で終わるんですが・・・
哀しい場面で決して上手いとはいえない(わざとそう歌ってるのか?)
これまた独特な歌詞&歌い方で

何処へ向かって歩いて行けばいいんだ?
south  north east  west ・・そう西だ・・西田
と歌いあげて終わり・・・
(たぶんこんな歌詞だったと思います☆)

一番最後にスクリーンに

AKATUKI 『NISIDA』 KISIMETE

と出るんですよ。

わかりました?タイトルの中に『西田』が入っているって事です☆

もうね・・・西田押し(笑)
哀しいストーリーなのに・・・
最後の歌はもう根負けして、笑ってしまいます☆

ですがホントこの映画は侮れないですよ!

滝口くんの演技がしっかりしているので、
滝口くんファンは滝口くんをロックオンさえしていれば、周りで常に
うろちょろしている西田さんに気を取られずにストーリーに入り込めるし・・・

お笑い好きな方は、西田さんロックオンで、どんだけ出るんだ?って
探すのも面白いと思うし・・・

兎に角どっちファンでも楽しめるようになってましたよvv


あっあと・・私の全体的な感想は・・・
滝口くんの演技が想像以上によくてまた惚れ直したvv
映画は30分なんですが、30分滝口くんを堪能出来るのはマジ最高!!

それと、殴られるシーンとか、絵が上手くかけなくて落ち込むシーンとか
後ろから彼女をギュっとか・・・
見入る所はたくさんあるんですが・・・一番の見所は銭湯シーンだったりして(笑)
白いスポーツタオル一枚を腰に巻きつけて入浴vv
いいもの観ました(爆)

兎に角・・・出来ればDVD化して欲しいvv

〈web拍手お礼〉

12/12 21時の方&12/13 12時の方
拍手ありがとうございますvv
大菊じゃなかったので、拍手ないかな?
と思っていたのですが、あって良かったですvv
次は大菊書く予定なんで、また覗きに来て下さいvv

〈コメントお礼〉

12/13 18:54分の方
コメントありがとうございますvv
頑張りますよー!!
次の大菊UPはクリスマス目指しますvv
なのでまた是非覗きに来て下さいね!!
冬ミュ初日ですよ!!
いよいよ4代目始動で、それを観る方がいる・・・
そう思うと月日が流れるのが早い☆

豊田くん&浜尾くんペアどんな感じに仕上がってるのか?
一番の気がかりはやはり黄金ペアだったりするんで・・・
この目で確かめるのが楽しみですvv

そして世の中(一部ですが(笑))冬ミュ初日で盛り上がってる中
私は滝口くんの映画観てきますvv
例のアレです・・・『暁に死、抱きしめて』
以前行って、結局オールナイト上映だった為断念した・・・
今回はコレのみ上映しているみたいなんでリベンジです(笑)
あ~楽しみvv

そしてそして・・・novelなんですがUPしました。
大菊じゃないんですが・・・楽しんで頂けたら嬉しいです。

・予感 鳳宍 宍戸視点 宍戸が長太郎の寝顔を見ながら忍足の言葉を
                思い出すって感じの話です。


〈web拍手〉

12/11 0時,19時の方
拍手ありがとうございますvv
今日鳳宍の話を1つUPしたので
よければ読んでみて下さい。
よろしくです。

今・・・一時間近く打った今日のblogをUPしようとして・・・
サクッと消してしまいました・・・
これマジへこむ・・・自分にイラっとした後・・・
ズーン・・・って感じ

なのでもうこのテンションで同じ文章は打てない・・・
今回は短く・・・流れだけ書きます☆

以下ネタバレ注意!!

〈今週のテニプリ〉

今週は黄金ペアが追い込まれた所から・・・
タイトル・・・『リョーマに繋げ』

あと1ゲームで立海優勝という所に、桃が会場に現れ
リョーマの記憶が今まで対戦したライバルと戦う事で徐々に
取り戻してる事を告げます。

その事で青学R陣は『越前・・・』とリョーマに思いを馳せ
スミレちゃんの言葉で、今までもピンチの時にリョーマに
ハッパをかけられて奮起した事を走馬灯の様に思い出します。

そして黄金ペア・・・桃の『時間稼ぎ・・・ありがとうございました』
を受けて・・・愛の煙発動vv
立海D1が驚く中・・・見開きで『同調』
愛の煙が繋がりましたvv
で・・・反撃開始!!

その姿を見て立海ベンチでは真田が動きリョーマの元へ
更にそれを見た跡部も一緒にリョーマの元へ

と今週はここまで!!

短っ!!さっき書いたのはこの3倍はあったんですが・・・
打ち直したらこんなに短く・・・
まぁサラッと流れを書くとこんな感じなんです☆

あと、付け加えるなら・・・
荒井の顔が変わってきてるので誰かコノミンに前の顔教えてあげて・・とか
幸村の『行くのかいボウヤの所へ』のボウヤに点がついて強調してるのは・・
赤い彗星を意識しての事なのか?とか
相変わらずツッコミだしたらキリがないとか・・・そんな所なんです。


〈今週の大石〉

今週の大石は8コマvv

『ゲーム立海5-2』とコールされているコマにいる
後姿テキトー大石vv
桃のリョーマ記憶戻って来た発言に『越前・・・』と思いを馳せる
キリットした目だけ大石vv
走馬灯の中にさり気なくいる男前大石vv
『!』となってるコート全体が描かれているコマにいるかろうじて判断できる
小さい大石vv
『越前に繋ぐぞ・・・英二』と言っている鼻と口だけなのに男前大石vv
見開き同調の正統派男前大石vv
サーブを打つのにラケットを構えるやっぱり男前大石vv
ブン太が打ち返した球を更に打ち返すため飛んでいるのに前髪が乱れない
男前大石vv

今回はかろうじで試合が描かれていたから、大石の出番もいつもより
多かったのですが・・・

この展開マジでヤバイですよね・・・ひょっとしてコレがピーク?
って感じの描かれ方なんですが・・・
だってね黄金が勝つのは40.5巻でおもいっきりネタバレしてたし・・・
後はどんな試合展開で、どんな勝ち方するのかな?って
密かに期待していたのに・・・黄金が勝つのは凄く嬉しい・・・けど

コノミンに声を大にして伝えたい・・・
勝つまでの過程が見たいんですってば!!

目指せ!全国No1ダブルスペアを掲げて来たのに・・・
その試合をサラッと終わらすのだけは止めて☆

〈コメントお礼〉

11/9 23:26の方
コメントありがとございますvv
英誕の指輪ネタは実は前に書いた英二の誕生日の話2つを考えた時に
既に決まってたんですが・・・小指ネタはその通りです。
あの瀬戸くんのプロマイドを見て、指輪は小指に嵌めようと決めました☆
あとゲキレンvv
電王も好きですが・・・もちろんゲキレンも好きですvv
ジャン&リオ様・・・いいですよねvv

今更な報告ですが・・・ゲキレンと電王はほぼ欠かした事がないです☆
特に電王は、編集長もお気に入りなので会うとイマジントークに花を咲かせます・・・
モモがウラがキンちゃんがリュウタが・・・あと忘れてはいけない・・
おデブ(太ってる訳じゃないです☆観てる人は知ってますよね(笑))
本当にね・・・可愛い!楽しい!カッコイイ!訳なんです☆

もちろんイマジンだけじゃなく・・・
良太郎も侑斗も好きな訳ですvv
特にイマジンが入ってる時なんて最高!!
って・・・結局イマジンか・・・・いやいや・・・・
入ってない時も最高!!なんですvv

でね・・・なぜ今頃この話かというと・・・・大阪でイベントがあるらしい・・・
1月20日グランドキューブ大阪

だがしかし・・・この話を知ったのついさっきなんですよね・・・
編集長からメールがあって・・・『あるらしいけど・・・チケット無理やんな』って

で、調べたらチケット先行が12月8日で一般が12月9日・・・・
そして当たり前のように予定枚数終了!
まぁ・・・編集長も気付いたの今日らしいし・・・・
二人して『仕方ない・・・仕方ない・・・』と連呼しましたよ☆

こっちもミュでいっぱいいっぱいで、電王までは気が回らなかったというか・・・
もしイマジンの一人が近藤くんだったなら、見落とす事は無かったと思うんですが・・・
まぁ二兎追う者は一兎を得ず
冬ミュがあるし・・・電王は我慢☆

結局今回何が言いたいかというと・・・ミュも電王もチケ取りは大変だ!って事です(笑)


〈web拍手お礼〉

12/6 17時の方&12/8 13時の方,22時の方,23時の方
拍手ありがとうございますvv
前に打ってる話があるって書いたんですが・・・
実は鳳宍だったりします。(大菊じゃなくてスイマセン・・・)
短い話ですが、早ければ明日か明後日にはUP出来ると思うんで
良ければ読んでみて下さい。
よろしくですvv
[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/01 みさき]
[11/30 みさき]
[07/10 みさき]
[09/09 環]
[08/25 みさき]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]